耐える雄猫、強気な雌猫
サイト内検索
今日は朝から曇っていますが、気温が低く過ごしやすい一日です。
我が家の猫達も気持ちよさそうに昼寝をしていますが、先程、ソファーの上の猫達を見ると、チビ助(雄猫)の上に小粒(雌猫)がドカンと乗って昼寝を始めました。
小粒も今では4キロ近くあるので重いだろうに、何時も優しいチビ助は何も言わず、ただただ恨めしそうな目で私の方を見るばかり・・・
お前、恨めしそうに見る方向が違うだろ!
と思いましたが、チビ助は小粒には怒ることをせず、何故か私の顔を「なんで俺がこんな目に・・・」とでも言いたそうな顔で見るばかりです。
そういう姿を見ていると、チビ助は優しいのか、単に気が小さいのか、疑問に思う今日この頃です。
気持ち良く寝ているチビ助の上に小粒が乗り、耐える事10分程度、この後、さすがに重さに耐えられなくなったチビ助は何処かに消えていきました。
いつの世も女は強く、男は哀しい生き物なんだと実感!
ちなみに、この後、チビ助が居なくなると小粒がチビ助用のブランケットの上で優雅に昼寝を始めました。
我が家の猫事情
ご飯編
2匹それぞれに皿を用意してあるのにも係らず、チビ助が食べている皿を小粒が横取り。
そして、小粒にご飯皿を取られ、もう一つのお皿のご飯を食べる弱気なチビ助。
睡眠編
チビ助が寝ていると何処からともなく小粒登場!
チビ助に寄り添って寝る小粒(でも何故か横ではなくチビ助の上)。
だいたい5分から10分で重さに耐えられなくなり何処かへ移動するチビ助。
その後、小粒はチビ助の寝ていた場所で熟睡。
大好きな場所編
チビ助も小粒も窓から外を見るのが大好きです。
我が家では覗かれるのも嫌なので猫のために窓を30cm位開けています。
小粒が窓から外を見ていると、近くでジッと順番待ちをしているチビ助。
チビ助が外を見ていると、チビ助を乗り越えて外を見る強気な小粒。
何かを吹っ切るかのように別の行動に移る弱気なチビ助。
じゃれ合い
これまで弱気と書いてきましたが、じゃれ合いだけは男のプライドがあるのか、何時もチビ助が小粒を追い回しています。(チビ助、お前はやっぱり男だーー)
何故か、仕掛けるのは何時も小粒なのは気になりますが・・・
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。