恋愛成就の猫、銀座のコイコリン
サイト内検索
一時、銀座三丁目に猫の集団が突如出現する、奇妙な現象がネットで話題になりました。
銀座三丁目の看板の上や三越のライオンの前などにおとなしくしている猫たち。
当初は珍しいと、道行く人が写メなど撮っていましたが、やがて「猫おじさん」なる人の仕業と分かり、事態は収集していきました。
そんな銀座と猫。
実はわざわざ連れてこなくても、銀座には幸運をもたらしてくれる猫がいるのです。
三愛ドリームセンターの両わきにたたずむ、猫の像があるのをご存知でしょうか。
「コイコリン」という、恋愛成就の猫なのです。
この猫の像は、向かって右側がオスのごろべえ、左側がメスののんきという猫で、男性はメスののんきを、女性はオスのごろべえをなでると、願いがかなうと言われています。
しかも、願いによって撫で方も異なるようで、
象の近くにある看板によると、
1.頭-ステキな恋人が現れることを夢見るあなたは、願いを込めて撫でましょう。
2.顔-好きな人と結ばれることを願うあなたは、想いを込めて撫でましょう。
3.背中-こわれた恋を取り戻したいあなたは、祈りを込めて撫でましょう。
4.お腹-ダイエットで再出発したいあなたは、しっかり撫でましょう。
5.お尻-パートナーの浮気をやめさせたいあなたは、叩くように撫でましょう。
さらに、たかが像だとあなどるなかれ、ごろべえやのんきにも「感情」があるそうで、撫でるのは2回まで。
それ以上撫でてしまうと、二匹はご機嫌を損ねてしまうのだとか。
欲張りは禁物です。
このごろべえとのんきは、三愛ドリームセンターの建設とともに誕生しました。
時は1963年。
以来ずっと銀座の街を見守っていてくれているのです。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。