猫がホワイトボードを襲撃
サイト内検索
私は在宅での仕事をする上で、自身の仕事のスケジュールをホワイトボードに書き記しています。
一応、大元の情報はパソコンにきちんと保存されているんですけども、パソコンを起動していない状態でも仕事のスケジュールを確認できるようにと思い、大まかなスケジュールをホワイトボードに書き記していつでも確認できるようにしています。
ところが、そんな私の思惑を邪魔しようとしていたのが、飼っていた猫なのです。
真っ白なホワイトボードには全く興味を示さない子なのですが、なぜか文字を書いている状態になると途端に興味を示してくるのです。
最初は、棚の上に、お皿を飾るためのスタンドを用意してそこに置いておいたのですが、すぐさま猫の襲撃を受けてしまいました。
幸い、猫に怪我もなければホワイトボードやその他の物品も破損してはいませんでした。
逃げ遅れた猫をきちんと叱りつけて、元に戻したホワイトボードには興味を示さなくなったので大丈夫かな、と思いましたが、後日、ホワイトボードの内容を一新したところ、またしても猫の襲撃を受けることとなりました。
その後も、最初に私に叱られたのが効果的だったのか、私がいるときにはホワイトボードを襲撃することはありませんでしたが、少し目を離しただけですぐさま再襲撃、というパターンを繰り返すようになりました。
これはよくない、しかし、せっかく買ってきたホワイトボードを無駄にするのも惜しいとうことで、猫では決して届かない位置にホワイトボードをかけておくことにしました。
その壁の近くには猫が登れそうな場所もなく、少し見えにくくなっただけで問題を解決できるようになりました。
ところが、届かないと分かっていても視界に入ったホワイトボードをどうにかしたいのか、猫はホワイトボードの下で右往左往していました。
結局、猫のストレスになってはいけないと考え、ホワイトボードは撤去することにしました。
代わりに、手帳を持ち歩くようにしていますが、さすがにこれは襲撃されることはありません。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。