飼い猫のために整理をしよう
サイト内検索
動物を飼う場合、人間のテリトリーを守る必要があります。
機械類の置いてある部屋には入れない。
水場には近づけない。
など理由は様々でしょう。
では猫の居場所は安全でしょうか?
人間の知らないところで飼い猫が危険に晒されているケースがあるのです。
猫と電気コード
アイロンやテレビの電気コードは、猫にとってオモチャです。
もしもかじっているうちにヤケドや感電をしたら命の危険にもつながります。
そしてイヤホンなど細かい部品がついているものは、特にじゃれやすいので危険です。
細かい部品を飲み込んでしまうと排泄に影響が出る恐れがあります。
イヤホンは、隠しておく。
電気コードは、100円均一のコードカバーや牛乳パックなどで守ることが猫にとって安全になるのです。
猫と陶器
壷、お皿、花瓶などの陶器は、割ったときに怪我につながります。
特に花瓶などは、匂いもあり、じゃれやすいお花がセットなので遊んでいるうちに倒すこともあります。
花瓶は、なるべく倒れにくい底が広いものを選び近づけさせない方がいいでしょう。
お皿は、扉のある食器棚に収納することで守ることが出来ます。
猫と針金
針金は、室内で特に見かけないと思いますが、意外にあるのです。
パンを買ったときなどについてくる袋を縛るための金色の針金です。
また、タバコやお菓子のフィルムも飲み込んでしまうと排泄物がつまってしまう恐れがあります。
部屋の中は、猫のオモチャとなる生活用品でいっぱいです。
なるべく猫の目線で物の配置を心がけましょう。
モバイルでご覧の方へ
全てのコンテンツと、カテゴリー内の記事をタイトル一覧表示としたメニューを作りました。PCの方にも便利です。